3月終了、ゴールデンクロスは4銘柄だけ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/31/2020 S&P500銘柄を月足チャートで見た場合、3月の相場でゴールデンクロスが起きたのは、たったの4銘柄だけです。9分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)はトレーディングビューです。試されたい方は、 ここから アクセスしてください。 (続きを読む。。。)
NYダウ平均は今日もNR7 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/30/2020 金曜に引き続き、ダウは今日も狭い値幅となりました。このような日の翌日は大きな値動きとなる傾向があります。9分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)はトレーディングビューです。日本のトレーダーたちも使っています。 ここからアクセス できます。 (続きを読む。。。)
トレードの反省と再出発 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/29/2020 今回のマーケットの厳しい下げで、素早い損切りの大切さを痛感したトレーダーが多いのではないでしょうか。2008年の金融危機を体験したトレーダーたちも、今回の急ピッチな下げ速度には驚いています。 (続きを読む。。。)
いろいろな位置からVWAPを引いてみましょう リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/28/2020 投資心理を把握するためにVWAPは便利なツールです。約10分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)は トレーディングビュー です。VWAPを簡単に引くことができるので、興味のある方はお試しください。 (続きを読む。。。)
ダウは4%の大幅下落、しかし今日の値幅はNR10 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/27/2020 大荒れのマーケットです。ダウ平均は2月12日から3月23日にかけて37%の巨大な下げ、そして次の3日間で+21%の強力な反発ラリーを展開しました。下が日足チャートです。 (続きを読む。。。)
米国株式市場:テーマは20日移動平均線とRSI リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/26/2020 安値からの反発ラリーを展開中ですが、多くの銘柄が注目のキー・レベルに迫っています。10分の動画です。 (続きを読む。。。)
マーケットは反発ラリー、アナリストから投資家へ警告 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/25/2020 昨日は11%の上昇、そして今日は大引けまで約50分を残しダウ平均は5.8%の上昇です。 (続きを読む。。。)
トレンドを素早く判断するための3つの指標 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/24/2020 方向性指数、アルーン、ボルテックス・インジケーターの話です。約10分の動画です。 動画で使用のチャートは、いつものようにトレーディングビュー(無料)です。試されたい方は、 ここをクリック してアクセスしてください。 (続きを読む。。。)
真空地帯に迫る銀のETF リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/23/2020 興味深い位置に銀のETFは接近中です。10分の動画です。 動画で使用のチャートへは、 ここからアクセス ください。 (情報源: Daily FX ) (続きを読む。。。)
今日も大きな下げ、S&P500指数はどこまで下げるのか? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/22/2020 コロナウイルスで大変なときに、株の話などするのは非常識かもしれませんが、私たちトレーダーはマーケットを見なくてはなりません。日本の格言を使って、S&P500の下げ目標値を計算してみました。10分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)は トレーディングビュー です。 (続きを読む。。。)
極めて悪い地合い、しかしチャート上にはダイバージェンス リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/19/2020 ニュースを見たら全く買う気になれませんが、チャート上にはダイバージェンスが起きています。約14分の動画です。 動画で使用のチャート、トレーディングビュー(無料)へは、 ここをクリック してアクセスしてください。 (続きを読む。。。)
投資家たちの心配が、いよいよ現実のものとなる?! リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/17/2020 米連銀、そして世界の中央銀行は、金融市場の崩壊を今回は防ぐことができないかもしれない。-- ジム・ビアンコ(ビアンコ・リサーチ) 多くの投資家も、ビアンコ氏と同様な心配をしています。下は、the marketに掲載されたビアンコ氏の見解です。 (続きを読む。。。)
米国株式市場:いよいよ重要なレベルに迫ったS&P500指数 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/16/2020 月曜の米国株式市場は、正にブラック・マンデーといった展開になりました。S&P500指数は、いよいよ重要なレベルのテストです。12分の動画です。 (続きを読む。。。)
大きな不安に陥った米国の投資家たち:株は二の次、重要なのはパンと現金の確保 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/15/2020 マスク、トイレットペーパー、消毒剤や抗菌石鹸は売り切れ、そしてスーパーマーケットではパンも完全に売り切れとなり、人々はコロナウイルスの恐怖に怯えています。 (続きを読む。。。)
時間軸の話:長期トレンドに従いなさい!? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/14/2020 長期トレンドの確認、他のタイムフレームを見ることは大切ですが、それに惑わされないことも重要です。約10分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)に興味がある方は、 ここからアクセス してください。 (続きを読む。。。)
極めて地合いの悪いマーケット、しかし反発に期待する買い手 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/12/2020 新型コロナウイルスの感染者増大を受けて、過去48時間にバスケットボール、ホッケー、大リーグ、そしてサッカーのシーズン中止、延期が発表された。その一方、人々はコストコなどの店に押し寄せパニック買いだ。現時点では、このウイルスが何百万という人々の死という結果になるかは分からない。現在、米国で確認された感染者数は約1400人、死亡者は100人未満だ。このような状況で人々が既にパニックしている姿を見ると、本当に次々と死亡者が報道され始めたら、米国はどんな状態になってしまうのだろうか?-- マイケル・スナイダー(The Economic Collapse) (続きを読む。。。)
いよいよ報道された米国株式市場のベアマーケット入り リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/11/2020 警報MACDの話、そして前回のベアマーケットで比較的強かったダウ2銘柄の話です。約10分の動画です。 (続きを読む。。。)
原油の恐怖指数は史上最高 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/10/2020 最近の原油の大きな下げを受けて、原油の恐怖指数が跳ね上がっています。10分の動画です。 動画で使用(無料)のチャートへは ここからアクセス してください。 (続きを読む。。。)
米国株式市場:ダウ平均はAB=CD ??? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/09/2020 今日もマーケットは大きな下げとなりました。ダウ平均は、いったいどこまで下げるのでしょうか?二つの見方を紹介しました。約10分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)を試されたい方は、 ここから アクセスしてください。 (続きを読む。。。)
米国株式市場:恐怖指数はピークに達した? リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/07/2020 投資家たちの心理状態を示すボラティリティ指数は、既にピークに達している可能性があります。7分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)へは、 ここからアクセス してください。 情報源( 恐怖&欲指数 ) (続きを読む。。。)
ダブルボトムの形成を期待する買い手たち リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/06/2020 日経225、そしてNYダウは、短期的なダブルボトムの可能性があります。約10分の動画です。 動画で引用した”チャート読み”さんのツイッターは ここです 。 動画で使用のチャートは、いつものようにトレーディングビュー(無料)です。試されたい方は、 ここをクリックして アクセスしてください。 (続きを読む。。。)
米国株式市場:陰線、陽線、陰線、コロコロ変わるローソク足の色 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/05/2020 こんな冗談ツイートをしているトレーダーたちがいます。 米国株式市場は単純、簡単だ。陽線、陰線、陽線、思ったとおり今日は陰線になった。 下がダウ平均の日足チャートです。 (続きを読む。。。)
乱高下のマーケット、著名トレーダーコーチの感想 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/04/2020 不安なマーケットが続き、トレーダーコーチとして有名なブレット・スティーンバーガー氏には、アドバイスを求める電話とメールが殺到しています。 話を実際に聞いて感じた事として、スティーンバーガー氏は、このようなことをあげています。 (続きを読む。。。)
緊急金利引き下げは株に逆効果だった?買われた金と円 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/03/2020 緊急に行われた金利引き下げは、投資家たちを安心させるのではなく、反対に心配させる結果になってしまったようです。12分の動画です。 動画で使用のチャートは、いつものように トレーディングビュー (無料)です。 (マナリノ氏のトレード方法: ベテラン・トレーダーが公表した簡単なトレード方法 ) (続きを読む。。。)
システム・ダウン:こんな日にトレードができない!! リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/02/2020 株投資アプリ「ロビンフッド」に大きな不具合が生じ、顧客たちは、一日中トレードをすることができないという事態が月曜に起きました。報道されているように、月曜のダウ平均は1293ポイントというポイントでは史上最大の上昇となり、下が日足チャートです。 (続きを読む。。。)
チャート分析:少し変わった%Rの使い方 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/01/2020 期間を設定して、値戻しレベルの考え方を応用した%Rの使い方です。10分の動画です。 動画で使用のチャート(無料)を試されたい方は、 ここからアクセス してください。 (参照した記事: Quantifying Retracements to Find Stocks and ETFs that Held Up Relatively Well During the Onslaught ) (続きを読む。。。)