大きな損からどう立ち直る?: トレーダーたちの意見
嬉しくない話ですが、こんなことが起きてしまったとします。
トレードを始めて以来、最大の損を出してしまった。質問です。
どうやって立ち直ったらよいだろうか?トレーダーたちの回答を見てみましょう。
- 大きな損を出したということは必要以上に大きな危険を冒したためだと思う。リスク管理の勉強をするべきだ。(scheplick)
- しばらくトレードから離れて、なぜ大損したかの原因をひとつひとつ書き出してみよう。気分が回復したら、小さなポジションでトレードして自信を取り戻そう。(NoFace)
- 大きな損を出したことは、どんなことがあっても妻に話してはいけない。(kingscats)
- 敗けたことを、いつまでも考えてもどうにもならない。とにかくゲームに戻るしかない。(rws1250)
- なぜ間違ったトレードをしたかの原因を探ること。そして、同じ間違いを繰り返さないこと。(madewa)
- 短期間で1万6000ドルの利益を得た。しかし、その利益は直ぐに消えた。原因はレバレッジ型のETFだ。レバレッジ型のETFを使ったトレードを頻繁にするべきでないことを学んだ。(TradingSystemsGroup)
- 大きな損を出したら、しばらく休憩することだ。そうしないと、「次のトレードで損を取り戻してやる!」と感情的なトレードをしてしまい、損額は更に増えてしまう。(Hellcinder)
- 大失敗した原因は、直ぐに損切りをしなかったためだ。これを実行している。「ポジションを作ったら、損切り注文を直ぐに入れること。」(8notrumpxx)
- 大きな損を出したトレードを調べて分かったことは、どれも大きな株数を買っていたためだった。ポジションサイズの重要性を学んだ。(whipray)
- 私が大損した原因はこれだ。ホームランを狙って、一銘柄を目一杯買ってしまったためだ。(SudhirSS)
上記は、トレーダーたちが集まるサイトstocktwitsから抜粋しました。
コメント