昨夜investmentu.comを読んでみたら、トライデント・マイクロシステムズ(TRID)という株が、買い推奨として取り上げられていた。下が、昨夜時点での日足チャートだ。 2ドルに満たない低位株だが、買いの理由は、こう説明されていた。 「トライデント・マイクロシステムズの借金はゼロ。この会社が持つ現金を総株数で割ると、一株あたり2ドル87セントの現金を保有していることになる。現在のトライデント・マイクロシステムズの株価は1ドル90セント程だから、この株を買うことは、1ドルの品物を66セントで買うのと同じだ。」 なるほど、そういう見方をすれば、トライデント・マイクロシステムズは割安と言えるかもしれない。 さて、水曜のマーケット終了まで1時間半。トライデント株の動きを見てみよう。 現在の株価は2ドル28セント。昨日の終値から19.3%も上昇している。 というわけで、無料スクリーナー( http://finviz.com/screener.ashx?v=111&ft=4 )を使って、同じ条件を揃えた株がないかを調べてみたら21の銘柄が出てきた。シンボルだけを記そう。(もちろん買い推奨ではありません。投資は自己責任でお願いします。) ABIO, ADLR, ADPT, ARII, AUTH, AVGN, CLMS, FACT, GRO, IDT, IKAN, KHD, KV-A, MOH, NCTY , SGI, SYMX, TEG, TRID, UTSI, XING (情報源: http://www.investmentu.com/IUEL/2009/August/buying-low-density-stocks.html )