あんな美人講師に教えていただきたかった

という上のタイトルで、日本株専門のY氏よりメールをいただきました。実際に ビデオ を見ていただくと分かりますが、まさかこれが、証券会社によって作られたとは、ほとんどの人が思わないことでしょう。 Y氏は、こう書いています。 「僕もあんな美人の先生に教えてもらいたいものです。(なお、胸に目をやりがちになってしまうのは、英語がわからないためです) それにしてもアメリカはいいですね。」 メールには、スプレッドシートも添付されていました。 「僕がポジションを管理しているシートを添付ファイルで勝手に送ってみます。これでやっていますと自制されますので、スイングトレードのポジションサイジングは概ね適正レベルに維持できています。」 今、実際に添付されたファイルを見ているのですが、なかなか詳しい細かい内容です。 ・ポジション管理表 ・ポジションサイズ決定シート ・セットアップ ・心構え ・デイリーワーク 一覧表 ・緊急連絡先 例えば、デイリーワーク 一覧表を見てみましょう。 1、ニューヨークおよびCMEが高く引けた場合、ストップを引き締めることを心がける。 2、TOPIX、ポジション、狙い銘柄、マイストックの順にチャートを確認し、仕掛け判断とストップ修正などのワークを行う。 とこんなかんじで、8つのステップが記されています。 繰り返しになりますが、とても詳しい細かい計画です。実際に、こうして書いてみることの重要性を、あらためて教えられました。